静岡県沼津市をホームタウンとするサッカークラブ「アスルクラロ沼津」。
2022年11月に、サッカーJリーグ3部(J3)のアスルクラロ沼津を運営するアスルクラロスルガ株式会社の渡辺隆司社長が退任し、後任に高島雄大氏が就任するというニュースがありました。
アスルクラロ沼津新社長の高島雄大氏とは一体どんな人物なのか、調べてみました。
アスルクラロ沼津新社長 高島雄大氏はどんな人物?
アスルクラロ沼津新社長に就任する高島雄大氏とはどんな人物なのでしょうか。
高島雄大氏は青山学院大学に進学しサッカー部に入部。
その後甲府サッカークラブ(現ヴァンフォーレ甲府)に所属しサッカー選手として活躍しました。
選手引退後は鹿島アントラーズのスタッフとなり、2010年9月からは育成部長を務めています。
2022年4月に退任後、2022年7月から一般社団法人日本フットゴルフ協会の育成アドバイザーに就任しています。
まとめ
新社長就任と同時に監督も来シーズンより中山雅史氏と交代となります。
Jリーグで順位が15位と成績が低迷中のアスルクラロ沼津の再建へと繋がることを期待したいですね。
以上、アスルクラロ沼津新社長の高島雄大氏とはどんな人物なのか、についてでした。
リンク
コメント